2017年3月13日月曜日

紫想祭日記最終版

1年生にとっては初めての紫想祭。2年生にとっては、中心になって動いた紫想祭。3年生にとっては、最後の紫想祭でした。1年生は14号館に入るのも初めてという人が多く、舞台の使い方などがわからない、スライドが完成しないなど、とてもバタバタしていましたが、本番はとても良かったと思います。2年生は舞台の使い方が上手く、私も来年はああなるのかと思いました。3年生はさすがという発表でした。劇などもあり、笑いも含んだ素晴らしい発表でした。今回の紫想祭は160のイロを出せたと思います。

1年 情報委員

今回の紫想祭は、まず3.11から6年目ということで、朝から黙祷を捧げました。次に大学の14号館に生き、午前の部がスタートということで、まず1年生から発表が始まりました。懐かしいなぁと思いながら見ていると次はいよいよ2年生です。今までの分を精一杯出すことができました。3年生はやはり英語でのスピーチや卒論でとても感動しました。あと一週間でお別れとなるので少し寂しいと思いました。午前の部では他にも国際クラブや理科部、吹奏楽部などのとても迫力のある演出がすごかったです。午後の部では、合唱がありました。本番直前までいろいろなことがありましたが、本番では僕たち2年A組が団結して見事金賞を取ることができました。初めて学校の中心となった紫想祭は、次が最後になります。3年として迎える紫想祭はさらに団結し、楽しく充実した紫想祭にしたいと思いました。

2年 情報委員

3月11日に私たち3年生にとって最後の紫想祭がありました。発表部門では、私たち3年生は最初に卒業論文発表、次に京都研修、最後に英語スピーチでした。卒論は4人の生徒が発表しました。地震雲のことや魚釣りのルアーのことの研究などが発表されました。次の京都研修発表では、面白い寸劇を披露できました。そして最後の英語スピーチでは、"Letter"という題で発表しました。お母さんに書いた人やトランプ大統領に書いた"Letter"を発表する人もいました。皆とても素晴らしい発表でした。
午後の合唱コンクールでは、A組は「虹」、B組は「手紙“拝啓十五の君へ”」を歌いました。3年生なので、とても迫力がありました。結果はA組がグランプリを取りました。
皆、後悔なく終わることができたと思います。次に先輩となる2年生や1年生も頑張って欲しいと思います。ありがとうございました。

3年 情報委員

2017年3月9日木曜日

紫想祭日記⑫

私は、紫想祭でうまく発表できるかとても不安です。初めてというのもあってとても緊張していますが、みんなと内容を考えたり、練習したり一番大変だった緑化班の活動も頑張ってきたので、それをたくさんの人にわかってもらい、改めて日頃私たちが使っている緑の大切さが伝わればと思います。皆の今までの努力を私が水の泡にしないようにたくさん練習して本番を迎えたいです。紫想祭が終わって達成感で溢れられるような、聞いてくれる人が聞いてよかったと思えるような発表をしたいです。

1年 情報委員

2017年3月8日水曜日

紫想祭日記⑪


紫想祭まであと3日になりました。どの学年も発表の準備で忙しい一日を過ごしています。3年生にとっては最後の紫想祭でどの学年よりも気合が入っています。合唱の練習も朝から各教室から息の合った歌声が聞こえてきます。各クラスの目標に向かって全員で力を合わせて頑張っています。「自分たちのクラスが1番になる!」という強い気持ちを持って頑張っています。残りの日数で仕上げていきたいと思います。

2B 情報委員

2017年3月7日火曜日

紫想祭日記⑩

あと4日で紫想祭です。一年生は深学科プログラムの総まとめの発表と合唱の発表をします。合唱は私のクラスは「マイバラード」を歌います。ご存じの方も多いかと思います。音楽の時間だけでなく、朝や夕方も練習をし、本番に向けて頑張っています。深学科プログラムでは、1年間の総括や宿泊研修報告、英語の発表、環境改善報告などをします。私は宿泊研修報告の担当でエス。活動の様子が詳しくわかりやすく伝わるように工夫しています。皆、本番のために一生懸命頑張ってきました。私たちの成長を是非見にいらして下さい。

1年 情報委員

2017年3月6日月曜日

紫想祭日記⑨

今日はまず朝練の合唱から始まりました。2Aでは歌を上手ににを更に通り越してプロに近くすることを目標としており、それに向けて朝練を頑張っています。今日はまず発声練習から始まりました。具体的におなかの底から一文字(ラ・マ)などを支持に従いながら声を出すというものです。コンディションを整えたあとは、いよいよ合唱です。「大切なもの」と「時を越えて」を歌います。最初の練習の頃は音程が合っていなかったり、歌詞を覚えていなかったり・・・と多くの課題がありましたが、今ではすっかり良くなり先生からも好評を得ることがあります。毎日の練習が実を結びました。いよいよあと5日です。発表も合唱もさらなるグレードアップをしていきたいと思います。
2A 情報委員

2017年3月2日木曜日

紫想祭日記⑦

紫想歳まであと9日です。
私たち3年生も、最後の紫想祭に向けて本格的に動いています。
特に合唱の練習は毎朝欠かさず行っています。今日は7時30分に集まり、自由曲の練習を行いました。私たち3年B組の自由曲は、アンジェラ・アキさんの「手紙」という曲です。この歌は15歳の自分が未来の自分に当てた手紙を題材にした歌で、卒業していく自分たちにぴったりだと思います。しかし、この歌はきれいな分だけハモリなど、とてもむずかしい曲で、まだきれいに歌えていません。なので、今日はパートごとに分かれて練習し、音程を確認して、後半からアトリウムで合わせてみました。教室や音楽室でしか練習を行っていなかったので、声がどのくらい出ているのかわかりませんでしたが、今日の練習で確認することができました。今日はそれだけしか紫想祭の準備はありませんでしたが、一生懸命取り組めてよかったと思います。

2017年3月1日水曜日

紫想祭日記⑥

いよいよ3月に入りました。紫想歳まで残り10日程しかありません。私は、1年生なので初めての紫想祭です。深プロの時間では、紫想祭で行う発表の準備や打合せをしています。アトリウムでリハーサルをして、そこからスライドをもっとわかりやすいものに変えたり先生と相談したりしながら少しでも良い発表ができるように頑張っています。音楽の時間や朝は合唱の練習をしています。朝は集合時間を決め、パートごとに分かれて練習。休み時間は椅子に座り、足を20秒間上げて腹筋を鍛えています。
初めての紫想祭、良いものにしたいです。

1年B組 情報委員

2017年2月28日火曜日

紫想祭日記⑤

もう紫想祭まであと11日となりました。2週間をきり、全クラス慌てている様子です。2年製は主に「福祉」と「平和」の学習発表を行います。広島研修では、改めて戦争の恐ろしさと二度と過ちを繰り返してはいけないと感じました。そして、今の生活に感謝をしなければいけないと思いました。午後にある合唱はクラス一人ひとりの思いが一つになった感動の舞台になるでしょう。保護者の皆様に良い姿を見せれるように、一生懸命頑張ります。おたのしみに!
2年B組 情報委員

2017年2月27日月曜日

紫想祭日記④

 いよいよ紫想祭まであと12日となりました。先週のテスト終わりから、各クラスで合唱の朝練が始まりました。各クラス、各学年それぞれいろんな気持ちを持って練習に励んでいると思います。今日の2Bの練習は、とにかく「歌おう」ということで、自由曲の練習をしましたが、あまり歌詞を覚えてなかったり、声があ小さかったりしてこのままではやばいと焦りました。隣のクラスからはきれいな歌声が聞こえてきてかなり焦ったので、ここから2Bの本気を見せます!!審査は学年の枠を越えて行われるので、絶対に勝ちます!!

2年B組情報委員 

2017年2月25日土曜日

紫想祭日記③

 紫想祭まであと13日。
 2週間しかありません。私は、3年生なので今回が最後の紫想祭となります。紫想祭とは、それぞれの学年で学んだことを発表し、最後は合唱で終わります。たったこれだけなのに、とても感動できるものになります。
 3年生は卒業論文、研修旅行で行った京都で学んだこと、そして英語のスピーチの3つを発表します。卒業論文と英語のスピーチは担当も決まり、練習もしています。京都班は今、構成を考えスライドを作っています。
 私が紫想祭で大事だと思うのは「笑い」です。「笑い」がないとつまらないものになります。3年生は笑わせるところと本当に伝えたいことをしっかりと分けて作っています。
 合唱も朝、練習できるようになり早く学校に来て練習しています。
 3年生にとっては最後の大きなイベントです。泣ける良いものにしたいです。

3年B組 情報委員

2017年2月24日金曜日

紫想祭日記②

昨日で学年末テストも終わり、今日から紫想祭の発表の準備や、合唱の練習が本格的に始まりました。
15日後には本番を迎えます。
合唱の練習では、私のクラスは7時半ぐらいに集合して、パートリーダーの指示で発声練習を少ししました。そして、ソプラノ、アルト、男声パートに分かれて練習をはじめました。朝なので、あまり声が出なかったです。今日は全体で合わせることができなかったけど、それぞれのパートでしっかり練習できてよかったと思います。
3年A組 情報委員(女子)

2017年2月23日木曜日

紫想祭日記①

こんにちは。
今日からリレー形式で紫想祭に向けて日記を書くことになりました。
初日は、情報委員長が担当します。学年末考査も無事に終わり、ついに明日から紫想祭の準備が本格的に始まります。合唱コンクールの朝練もスタートします。私は合唱リーダーなので人一倍気合を入れて望みたいと思っています。文化発表会も1回リハーサルをしてみて改善点がたくさん見えてきたので、一つ一つ最初よりも良い方に変えていきたいです。
ステージ発表では、私たちの班は平和について発表します。ヒロシマで学んだことを少しでも多くの方に伝えられればと思っています。

2年A組 情報委員長